タケノコ掘り
4月6日
気が付いたら3月おわってました(汗)
そいや、最近は貧果続きで…
なんとかせねばと思い、ひとり能登島へ行ってきました。
本命はベッコウさん。
7時ポイント着。
ベイトタックルで♪
いっこ前のメタニウムMG7にパームスエクスプレッション706
リグはこれ
レイン タングステンシンカー8.8グラム
がまかつ ワーム316 1
レイン リトルレインズホッグ チカチカオレンジ
1投目。
いきなりガツガツしたバイト!
十分に送り込んでから~全力フッキング!
ゴリ巻き(汗汗)
頑張って巻いてきた割に小さい。20センチほど。
気を取り直してキャストを続ける。
その後、バイトはあるが3連続バラシorz
ほんま、ダラブツやわ。(富山弁:ばかたれ)
自分にツッコミを入れてからの奇跡の2連発。
23センチ
18センチ
プチ移動
藻にひっかけて、はずして藻と藻の間に落とすようなイメージで動かすと
フォール中にコンとあたる♪
25センチ 一番上の写真と同じ魚
藻の中でホンガホンガしているとグッグッと押さえるバイト。
無視してホンガホンガし続けて~
ロッドを倒し送り込んでか~ら~の~
全力フッキング!
重い!もしかしたらデカイかもと思ったら
藻と一緒にあがってきました…チーン。
またまたプチ移動しましたが
バイトのみでフッキングには至りませんでした。
午後から荒れる予報なので11時終了。
魚は小さかったですが、久しぶりに楽しめました♪
魚種カウンターも 4 に
でわでわ