カリスタ入魂完了

H澤

2016年09月17日 20:49




16日、19時30分

仕事を放っぱって…


いやいや


仕事を終え、釣りに向かう二人の変態アングラー…



そう、久しぶりに師匠との釣行となりました‼



8番で腹を満たし、向かったのは能登。


エギンガーを横目に0.7gのジグヘッドを結ぶ。


キャスト後、ラインを送りながら沈め


ちょんちょん動かすと20㎝くらいのが幸先よく♪





2尾目をすぐ掛けるも


その後はサイズ、数が伸びずアジング終了( ̄▽ ̄;)



日が変わり仮眠をとり、エギングスタート!!

最初に結んだのはダートフォースの…

カラー忘れた

自分的に夜に実績があるカラー

なんとかオレンジやったかな





すぐにキタ♪


カリスタ86L TZ NANO 墨付け完了!!

かるーく、ポーン、ポーン、ポーンと

3回エギを跳ねさせカーブフォールさせると

クンクンと穂先がもっていかれる






カリスタは旧スラックマスターに比べて

しゃくると先調子っぽく感じました。


スラックマスターのようなダルさは一切感じられず。

でも、そのダルさがスラックマスターの

いいところなんですけどね


なんのせ軽いもんでキャストはスパッと決まるし

繊細な穂先でアタリもとりやすくなりました


イカを掛けてからは、しゃくり時の先調子感は

なくなりしっかり曲がる印象です。


反発が強い分、ショートピッチジャークも

自分的にはやり易くなりました。


いや~

いいロッドに会えました









止まらねぇ~✨




カンナに掛かってない(笑)




今日イチ!


ラインはPE0.6号、リーダーは2号にしています。

小径ガイドの影響でラインとリーダーの結び目が

気になるかなぁと思っていましたが

特に問題なし。

トルザイトのおかげか振り抜け感はすこぶる良好




こいつはイイダコと同じくらい常連さん




19ハイ目…





記念すべき20ハイ目はカリスタと一緒に





師匠と久しぶりの釣行は出来過ぎの釣果でした~

師匠、運転や8番ありがとうございました!!

カリスタ86L TZ NANO 墨付けもできたし

でわ


あなたにおススメの記事