2013年07月26日
ぼちぼちやってます
7月26日
中国に来て5日目。
食べ物には不自由なく、腹は壊れてません(笑)
H澤です。
何故か写真取り込めず(汗)
夜に世界遺産である西湖に行ってきたのに
写真が載せられず残念です。帰ってから写真のっけます。
長い人で滞在1ヶ月。
しんどいけど頑張って。
自分に出来る事は陽気に振舞うことくらい。
空気読みつつ、おちゃらけています(泣)
小生はも少しで帰られる予定。
今日も一日頑張ります!
でわ。
中国に来て5日目。
食べ物には不自由なく、腹は壊れてません(笑)
H澤です。
何故か写真取り込めず(汗)
夜に世界遺産である西湖に行ってきたのに
写真が載せられず残念です。帰ってから写真のっけます。
長い人で滞在1ヶ月。
しんどいけど頑張って。
自分に出来る事は陽気に振舞うことくらい。
空気読みつつ、おちゃらけています(泣)
小生はも少しで帰られる予定。
今日も一日頑張ります!
でわ。
タグ :中国出張
Posted by H澤 at
07:05
│Comments(2)
2013年07月22日
2013年07月14日
夢の国へ
7月14日~15日

来ましたッ!ディズニーリゾート!!
そしてTDL(^^)/
TDY(戸出屋)ではありません!

子供達と大はしゃぎ(^^)
いや、どっちかというと親のほうがテンション上がっていたかも。
凄い人でしたが、まあまあ作戦通りやったかなと♪
でわ(^_^)v

来ましたッ!ディズニーリゾート!!
そしてTDL(^^)/
TDY(戸出屋)ではありません!

子供達と大はしゃぎ(^^)
いや、どっちかというと親のほうがテンション上がっていたかも。
凄い人でしたが、まあまあ作戦通りやったかなと♪
でわ(^_^)v
Posted by H澤 at
20:39
│Comments(3)
2013年07月07日
土砂降りのあと
7月6日

キジハタ狙いで行ってまいりました。
16時頃からの話。
土砂降りの中、釣り開始。
こんな雨の中、釣り人は自分くらい(笑)
最初に遊んでくれたのはこの方。

アナハゼ君。
なんてイイ奴なんだ♪
しかし
その後1時間くらいは反応なし。
やばい。
このままびしょ濡れになっただけで帰るわけには…
と思っていたら、フォール中にコンッ!
潜られないようロッドを立てて強引に巻いてくる。

ようやくキジゲット。
でも手の平(23cm)くらいやったんでリリース。
25cm以上のをキープするつもり。
テトラのあるポイントへ移動。
ちょい沖に見える、沈みテトラの際へキャスト。
すぐに反応が!


3投で2尾。
マズメタイムに突入。
雨も上がっていい感じ。

使用したリグ。
レインのタングステン5gのシンカー
ジャッカルのウェーバーシュリンプ2.8インチ
のライトテキサス。
着底させ糸フケをとって8時から11時くらいまでロッドを立てる。
糸フケをとりフォールさせると


こんな奴まで!

カサゴ28cm。よく引きました♪
よほどクーラーに入るのが嫌だったらしく
写真撮影後、海に帰っていかれました。
後もバイトが止まらず

暗くなって少しボリュームのあるバグアンツ3インチに変更。
やはりフォール中にゴツン。

今回の釣行は圧倒的にマズメにバイトが集中しました。
明るいうちにシモリや沈みテトラの場所を確認できていたのもよかったのかもしれません。

キープ6尾。
掛けたのは12、3尾くらいやと思います。
捌いたキジハタの腹から大量のカニが出てきました。
使用したワームがマッチしたんかなと。
雨でパンツまでズックズクになりましたが
久しぶりに楽しかったす♪
でわでわ。
キジハタ狙いで行ってまいりました。
16時頃からの話。
土砂降りの中、釣り開始。
こんな雨の中、釣り人は自分くらい(笑)
最初に遊んでくれたのはこの方。
アナハゼ君。
なんてイイ奴なんだ♪
しかし
その後1時間くらいは反応なし。
やばい。
このままびしょ濡れになっただけで帰るわけには…
と思っていたら、フォール中にコンッ!
潜られないようロッドを立てて強引に巻いてくる。
ようやくキジゲット。
でも手の平(23cm)くらいやったんでリリース。
25cm以上のをキープするつもり。
テトラのあるポイントへ移動。
ちょい沖に見える、沈みテトラの際へキャスト。
すぐに反応が!
3投で2尾。
マズメタイムに突入。
雨も上がっていい感じ。
使用したリグ。
レインのタングステン5gのシンカー
ジャッカルのウェーバーシュリンプ2.8インチ
のライトテキサス。
着底させ糸フケをとって8時から11時くらいまでロッドを立てる。
糸フケをとりフォールさせると
こんな奴まで!
カサゴ28cm。よく引きました♪
よほどクーラーに入るのが嫌だったらしく
写真撮影後、海に帰っていかれました。
後もバイトが止まらず
暗くなって少しボリュームのあるバグアンツ3インチに変更。
やはりフォール中にゴツン。
今回の釣行は圧倒的にマズメにバイトが集中しました。
明るいうちにシモリや沈みテトラの場所を確認できていたのもよかったのかもしれません。
キープ6尾。
掛けたのは12、3尾くらいやと思います。
捌いたキジハタの腹から大量のカニが出てきました。
使用したワームがマッチしたんかなと。
雨でパンツまでズックズクになりましたが
久しぶりに楽しかったす♪
でわでわ。
Posted by H澤 at
08:43
│Comments(2)