2013年05月05日
GW能登島遠足 前半戦
5月4日

まずは結果から…
惨敗でございました。
でも楽しかったからヨシでしょ♪
と言いつつ、
責任を感じております。
ごめんなさい。
では、写真おおめで釣果報告。

6時渡船屋さん着。

いざ釣り座へ!




釣り開始なり♪
若干、遅刻した方おられますが…
まぁカタいこと言わないでおきましょうね。
しかし
まぁ
なんというか

なにも

釣れない(笑)
西風がたまにキツイけど
平和そのものでございました。
たまに釣れたと思ったら

アーマー君☆

部長☆


小生にも☆(笑)
魚きたーーーー♪
と思ったら…

KKさん、21cmぐーふー。
その後、魚釣れず、
結局ふぐが大物賞となりました(笑)


部長、Yマネージャー、アーマーくん、
友釣り師Iさん、調達のKさん、組立のKさん、
KKさん、電工屋Aさん、KUMA師匠、
小生の10名。
電工屋Aさん、大物賞ありがとうございました♪
後半戦に続く…
まずは結果から…
惨敗でございました。
でも楽しかったからヨシでしょ♪
と言いつつ、
責任を感じております。
ごめんなさい。
では、写真おおめで釣果報告。

6時渡船屋さん着。
いざ釣り座へ!
釣り開始なり♪
若干、遅刻した方おられますが…
まぁカタいこと言わないでおきましょうね。
しかし
まぁ
なんというか
なにも
釣れない(笑)
西風がたまにキツイけど
平和そのものでございました。
たまに釣れたと思ったら
アーマー君☆

部長☆
小生にも☆(笑)
魚きたーーーー♪
と思ったら…

KKさん、21cmぐーふー。
その後、魚釣れず、
結局ふぐが大物賞となりました(笑)
部長、Yマネージャー、アーマーくん、
友釣り師Iさん、調達のKさん、組立のKさん、
KKさん、電工屋Aさん、KUMA師匠、
小生の10名。
電工屋Aさん、大物賞ありがとうございました♪
後半戦に続く…
Posted by H澤 at 06:40│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。