2013年06月02日
タケノコのち、まめ
6月1日

部長が釣った尺アップ!
午後から能登方面へ部長とタケノコ狩り。
3時頃から開始。
いつものリトルレインズホッグ。カラーはちかちかオレンジ。
堤防の際でコンッとアタルけど掛けられない
部長はポンポン釣っとるし(焦)

部長はキジハタも追加するけど…小生はノーフィッシュ(寒)
移動。
かなり浅く、藻がモサモサのポイント。
モサモサにぶち込むと…

ようやくゲット。
小さいけどボウズ回避。
しばらくして部長のロッドがひん曲がっている!
31~32センチのグッドサイズなタケノコ(一番上の写真の魚)
尺超えるとイカつくなりますな。
小生はというと…
手の平サイズをもう1尾だけ追加。
またまた移動。
小生の実績Pでしたが…タケノコの反応無し…
アジをキャロで狙うも反応無し。
最初のポイントに戻ろまいか、ということで移動。
すると見覚えのある車がある。
KUMA師匠、発見!
開始してすぐに地球を釣ったらしいけど
その後はメバル、タケノコをゲットされ、しっかり修正されていました。

前に出して大きく見せようとしてもダメですよ(笑)
んで、小生はしばらくはキャロでアジ狙いやったんですが
単体0.25グラムで豆アジングに変更。

暗くなるまで豆と戯れていました。
その後、KUMA師匠と別れて部長と他のポイントも回りましたが
アジ釣れず…
KUMA師匠と合流するため移動。
途中で腹ごしらえ。部長ごちそうさまでした。
結局、釣り倶楽部お気に入りのポイントでKUMA師匠と合流し、3人で釣り♪
木曜日はアジが沢山釣れたらしいけど、今回は特に異常無し。
KUMA師匠離脱され、小生は部長と別れ昨晩の豆ポイントへ。
チビキャロスワンプがよかったのか、いいペースで掛けていく。
後から部長も来られて二人で豆ゲーム。
気がつくと24時を過ぎていた(汗)
終了。
もうちょっとアジング楽しみたいのにそろそろ終わりなんかな?
残念。
キープした豆アジは刺身に。


魚っ平(さかなっぺ)で捌くと楽チン♪

頭と内臓とったら骨せんべいかな。

×2皿
完成。
しばらくは豆に癒してもらおうか…
キジハタもいいな♪
でわ
部長が釣った尺アップ!
午後から能登方面へ部長とタケノコ狩り。
3時頃から開始。
いつものリトルレインズホッグ。カラーはちかちかオレンジ。
堤防の際でコンッとアタルけど掛けられない

部長はポンポン釣っとるし(焦)
部長はキジハタも追加するけど…小生はノーフィッシュ(寒)
移動。
かなり浅く、藻がモサモサのポイント。
モサモサにぶち込むと…
ようやくゲット。
小さいけどボウズ回避。
しばらくして部長のロッドがひん曲がっている!
31~32センチのグッドサイズなタケノコ(一番上の写真の魚)
尺超えるとイカつくなりますな。
小生はというと…
手の平サイズをもう1尾だけ追加。
またまた移動。
小生の実績Pでしたが…タケノコの反応無し…
アジをキャロで狙うも反応無し。
最初のポイントに戻ろまいか、ということで移動。
すると見覚えのある車がある。
KUMA師匠、発見!
開始してすぐに地球を釣ったらしいけど
その後はメバル、タケノコをゲットされ、しっかり修正されていました。
前に出して大きく見せようとしてもダメですよ(笑)
んで、小生はしばらくはキャロでアジ狙いやったんですが
単体0.25グラムで豆アジングに変更。
暗くなるまで豆と戯れていました。
その後、KUMA師匠と別れて部長と他のポイントも回りましたが
アジ釣れず…
KUMA師匠と合流するため移動。
途中で腹ごしらえ。部長ごちそうさまでした。
結局、釣り倶楽部お気に入りのポイントでKUMA師匠と合流し、3人で釣り♪
木曜日はアジが沢山釣れたらしいけど、今回は特に異常無し。
KUMA師匠離脱され、小生は部長と別れ昨晩の豆ポイントへ。
チビキャロスワンプがよかったのか、いいペースで掛けていく。
後から部長も来られて二人で豆ゲーム。
気がつくと24時を過ぎていた(汗)
終了。
もうちょっとアジング楽しみたいのにそろそろ終わりなんかな?
残念。
キープした豆アジは刺身に。
魚っ平(さかなっぺ)で捌くと楽チン♪
頭と内臓とったら骨せんべいかな。
×2皿
完成。
しばらくは豆に癒してもらおうか…
キジハタもいいな♪
でわ
Posted by H澤 at 10:43│Comments(5)
この記事へのコメント
ファティマ第三の預言とノアの大洪水について。
ブログを見てもらえるとうれしいです。
第二次大戦前にヨーロッパでオーロラが見られたように、
アメリカでオーロラが見られました。
ダニエル書を合算し、
未来に起こることを書き記しました。
エルサレムを基準にしています。
2018年 5月14日(月) 新世界
2018年 3月30日(金) ノアの大洪水
↑
この期間に第三次世界大戦が起きています。
↓
2014年 9月17日(水) 荒らすべき憎むべきものが
聖なる場所に立って神だと宣言する
2014年 9月10日(水) メシア断たれる
↑
この期間に世界恐慌が起きています。
↓
2013年 7月3日(水)メシヤなるひとりの君(天皇陛下)
御国の福音が宣べ伝えられる
2013年 5月15日(水) エルサレムを建て直せという命令が・・・
天におられるわれらの父とキリスト、
死者復活と永遠のいのちを確信させるものです。
全てあらかじめ記されているものです。
これを、福音を信じる全ての方、
救いを待ち望む全ての方に述べ伝えてください。
ブログを見てもらえるとうれしいです。
第二次大戦前にヨーロッパでオーロラが見られたように、
アメリカでオーロラが見られました。
ダニエル書を合算し、
未来に起こることを書き記しました。
エルサレムを基準にしています。
2018年 5月14日(月) 新世界
2018年 3月30日(金) ノアの大洪水
↑
この期間に第三次世界大戦が起きています。
↓
2014年 9月17日(水) 荒らすべき憎むべきものが
聖なる場所に立って神だと宣言する
2014年 9月10日(水) メシア断たれる
↑
この期間に世界恐慌が起きています。
↓
2013年 7月3日(水)メシヤなるひとりの君(天皇陛下)
御国の福音が宣べ伝えられる
2013年 5月15日(水) エルサレムを建て直せという命令が・・・
天におられるわれらの父とキリスト、
死者復活と永遠のいのちを確信させるものです。
全てあらかじめ記されているものです。
これを、福音を信じる全ての方、
救いを待ち望む全ての方に述べ伝えてください。
Posted by マタイ24 at 2013年06月02日 11:04
長時間釣行、お疲れ様でした
デイゲームの反応に反し、Nightフィッシングはイマイチでしたね
(~_~;)
日頃の行いでしょうか…_| ̄|○
明日からの出張、気を付けて!
デイゲームの反応に反し、Nightフィッシングはイマイチでしたね
(~_~;)
日頃の行いでしょうか…_| ̄|○
明日からの出張、気を付けて!
Posted by KUMA at 2013年06月02日 13:00
こんにちは。
さかなっぺって刺身作れるんでしたよね。
魚の皮剥ぎしか使っていませんでした(笑)
豆ちゃんの刺身もうまそうですね。
今度作ってみます。
釣れればですが(笑)
さかなっぺって刺身作れるんでしたよね。
魚の皮剥ぎしか使っていませんでした(笑)
豆ちゃんの刺身もうまそうですね。
今度作ってみます。
釣れればですが(笑)
Posted by y-kami
at 2013年06月02日 15:17

KUMA師匠
こんばんわ。
ワタクシの場合、昼の部からイマイチでした(^_^;
水曜日までご迷惑おかけします。
宜しくお願いしますm(_ _)m
y-kamiさん
こんばんわ。
y-kamiさんのブログで知った魚っ平。
かなり重宝してます♪
魚っ平で豆アジを捌いたら
片身がちょうど一口サイズの刺身になるんです。
楽チンで美味しいんで是非!
釣果は心配いらないかと(^_-)
こんばんわ。
ワタクシの場合、昼の部からイマイチでした(^_^;
水曜日までご迷惑おかけします。
宜しくお願いしますm(_ _)m
y-kamiさん
こんばんわ。
y-kamiさんのブログで知った魚っ平。
かなり重宝してます♪
魚っ平で豆アジを捌いたら
片身がちょうど一口サイズの刺身になるんです。
楽チンで美味しいんで是非!
釣果は心配いらないかと(^_-)
Posted by H澤 at 2013年06月02日 22:54
また、ベトナム戦争の際には上述の評を受けて「もはやこの機体が搭載したことがないのはトイレくらいのものである」と言うジョークが生まれ、「それならば」ということで「信管を取り付けた便器」を搭載し、実戦で投下した
Posted by スーパーコピー at 2013年06月29日 09:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。