ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年08月31日

開幕!!

8月31日

開幕!!

開幕しましたッ(^^)



お気に入り、ペンキ屋さんの一投入魂ブログを見て

我慢できず逝っちゃいました。



県西部の漁港で4時半スタート。

いつものヤマシタエギ王QのAJK2.5号をチョイス。

誰も居ないし風も無いので1投、2投、3投と放射状にキャストしていく。

エギを沈めるため15秒カウント。

ポーン、ポーン、と力まずにシャクってエギをダートさせ、ゆっくり5秒数えてフォール。

すると竿先がスゥーッと引っ張られる。

合わせるとグンッとロッドが曲がる☆

向こうでアオリちゃんがクン、クンと引っ張る。

これ、これ~♪

と独り言を言いながら寄せると、今の時期にしては結構いいサイズ。

開幕!!

14センチ程。



その後もポツポツと釣れる。

足元でスゥー…

シャクッてないんにスゥー…
(キャスト後、足元のカニ見てました(汗))


開幕!!

ご来光拝んでいるとスゥー…

開幕!!
上のイカ。



シャクると重い?

ケド引かない。

開幕!!

君か……



7時になりアタリが遠のいたので移動。

とある漁港のシャローポイント。

開幕!!

エギ王Q2.5号のシャローチューンを施したやつ。

ってシンカーの穴を広げただけやけど。。



追い風で少しテンプラ気味にキャスト。

よー飛びますわ。


して1投目から反応。

シャクった後、最初のフォールでラインがパーンと張る♪

この瞬間がたまらんです。

開幕!!

これは15センチ無いくらい。


8時、家族分の7ハイを釣ったところで終了しました。




家に帰り、イカを捌いた後

戸出屋さんに行くとy-kamiさんとバッタリ。

開幕!!

オーシャンルーラーのステッカーを頂きました♪

y-kamiさん、ありがとうございました。




魚種C 19 (アオリ、タコ追加)

アオリC 7




最新記事画像
おかげさまで!
19時から7時
お久しぶり!
またまた富山湾に出撃
短時間釣行
新規開拓ポイントは…
最新記事
 おかげさまで! (2022-12-19 21:27)
 19時から7時 (2020-12-06 11:03)
 お久しぶり! (2020-12-01 20:56)
 またまた富山湾に出撃 (2016-10-16 10:20)
 短時間釣行 (2016-10-15 20:42)
 新規開拓ポイントは… (2016-10-02 10:34)
この記事へのコメント
ナイスです!
結構良いサイズ居るっしょ?
お見事です!
初物は美味しかったでしょ?
Posted by ペンキ屋 at 2013年08月31日 22:50
ペンキ屋さん
意外と大きくてビックリでした。
初物は今晩食べます(^_^)v
Posted by H澤 at 2013年09月01日 08:47
おはようございます。
自分はペンキ屋さん+H澤さんに刺激されて昨日行ってきました(笑)
今年は厳しいかもの話も今のところは大丈夫そうでですね。
Posted by y-kamiy-kami at 2013年09月01日 11:29
y-kamiさん
こんばんわ。
今年も美味しいイカにありつけそうですね♪
Posted by H澤 at 2013年09月01日 22:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
開幕!!
    コメント(4)