2013年11月17日
ろくてん入魂!
11月16日
寒いとき釣り中にラーメンが頭に浮かぶと
釣りに集中できなくなる、H澤です。

ルナキアソニックLKS610ML、入魂してきましたっ!
16日朝からもう一人のマネージャーであるY氏と
久しぶり?初めて?の二人釣行となりました。
最終目的地はいつもの漁港。
夕マズメに間に合えばいいやって感じで
途中、上州屋からの能登島へ。

上州屋でアジキャロのチャートバブルをゲット。
まんで釣れそう♪
チャートは外せんね~。
能登島では…
…
特に
…
異常なし(泣)
最終目的地に着いたのは13時頃。
予定よりめっちゃ早く着いた。
外側の堤防では防災訓練しとって釣りできんし
しゃーないなーって漁港の内側でキャスト。
内側は常夜灯があって夜のポイント
って
キャストする直前まで思ってました。
1投目。
フォール中にいきなりひったくるようなバイト!

23cm♪
クーラーの準備をしているところにy-kamiさんからメール受信。
能登に来られているらしく状況を伝えると
こちらに向かうとの事。
日中からこのサイズ釣れるんか~と感心しているうちに

2尾目。
活性が高いのかガッチリ上あごにフッキングしている。
結局、キジハタをはさんで5投、5尾!!


あまりに楽しい展開にキャーキャーしているところと
凄腕アングラーのお二人到着。
y-kamiさん、yokaさん登場で
さらにきゃっきゃっしながら釣りしてました ←小生だけね(笑)
サイトで25cm掛けたときはマジで興奮しました。
アジのバイトの瞬間が見られたのはかなりの収穫やったです。
Y氏、初フィールドで五目達成!





やりますね~♪
小生も負けじとベラ。
まさかの魚種カウンターUP(笑)

そして、メバル(^^)

y-kamiさんは機械のようにアジ釣っとるし
もうね、マシーンですよ、マシーン(笑)
yokaさんはコッソリ、アジ釣っとるし
えぇ!いつの間に?って感じでした。
20時頃、帰り際にお二人のクーラーを見せてもらうと
アジでクーラー満タン状態でした(笑)
二人とも凄すぎっすわ!
あそこのアジ、おらんなるな( ̄ー ̄;
みなさんと別れたあとはY氏と8番寄って帰宅しました。
ロクテン、期待以上のロッドでした。
スレ掛かりが2度あったんですが
2度ともアタリやと思ってあわせています。
下あごの下に掛かっていました。
フォール中にアジがワームにまとわりつきながら追いかけて
ラインに触れている、もしくは付近をうろついているのが分かるようなロッドです。
まぁ、小生、妄想癖がありますので
あくまで小生の頭の中のイメージということで(笑)
今度何時行きましょうかね~♪
釣果

28cm
25cm×5尾
20cm×8尾
20cm以下リリース
でわ
魚種カウンター 21 ベラ追加
寒いとき釣り中にラーメンが頭に浮かぶと
釣りに集中できなくなる、H澤です。
ルナキアソニックLKS610ML、入魂してきましたっ!
16日朝からもう一人のマネージャーであるY氏と
久しぶり?初めて?の二人釣行となりました。
最終目的地はいつもの漁港。
夕マズメに間に合えばいいやって感じで
途中、上州屋からの能登島へ。
上州屋でアジキャロのチャートバブルをゲット。
まんで釣れそう♪
チャートは外せんね~。
能登島では…
…
特に
…
異常なし(泣)
最終目的地に着いたのは13時頃。
予定よりめっちゃ早く着いた。
外側の堤防では防災訓練しとって釣りできんし
しゃーないなーって漁港の内側でキャスト。
内側は常夜灯があって夜のポイント
って
キャストする直前まで思ってました。
1投目。
フォール中にいきなりひったくるようなバイト!
23cm♪
クーラーの準備をしているところにy-kamiさんからメール受信。
能登に来られているらしく状況を伝えると
こちらに向かうとの事。
日中からこのサイズ釣れるんか~と感心しているうちに
2尾目。
活性が高いのかガッチリ上あごにフッキングしている。
結局、キジハタをはさんで5投、5尾!!
あまりに楽しい展開にキャーキャーしているところと
凄腕アングラーのお二人到着。
y-kamiさん、yokaさん登場で
さらにきゃっきゃっしながら釣りしてました ←小生だけね(笑)
サイトで25cm掛けたときはマジで興奮しました。
アジのバイトの瞬間が見られたのはかなりの収穫やったです。
Y氏、初フィールドで五目達成!





やりますね~♪
小生も負けじとベラ。
まさかの魚種カウンターUP(笑)
そして、メバル(^^)
y-kamiさんは機械のようにアジ釣っとるし
もうね、マシーンですよ、マシーン(笑)
yokaさんはコッソリ、アジ釣っとるし
えぇ!いつの間に?って感じでした。
20時頃、帰り際にお二人のクーラーを見せてもらうと
アジでクーラー満タン状態でした(笑)
二人とも凄すぎっすわ!
あそこのアジ、おらんなるな( ̄ー ̄;
みなさんと別れたあとはY氏と8番寄って帰宅しました。
ロクテン、期待以上のロッドでした。
スレ掛かりが2度あったんですが
2度ともアタリやと思ってあわせています。
下あごの下に掛かっていました。
フォール中にアジがワームにまとわりつきながら追いかけて
ラインに触れている、もしくは付近をうろついているのが分かるようなロッドです。
まぁ、小生、妄想癖がありますので
あくまで小生の頭の中のイメージということで(笑)
今度何時行きましょうかね~♪
釣果
28cm
25cm×5尾
20cm×8尾
20cm以下リリース
でわ
魚種カウンター 21 ベラ追加
Posted by H澤 at 18:54│Comments(4)
この記事へのコメント
お久しぶりです(笑)
アオリから抜け出せない私ですが・・・
アジに興味深々です。
反応の鈍い私はビックリあわせでタイミングが合いません(涙)
魔界は遠いし近間でジグでラギでも狙いますわ!
魚種カウンター21凄いね~~
いずれどこかでシャベリング釣法しましょうね(笑)
アオリから抜け出せない私ですが・・・
アジに興味深々です。
反応の鈍い私はビックリあわせでタイミングが合いません(涙)
魔界は遠いし近間でジグでラギでも狙いますわ!
魚種カウンター21凄いね~~
いずれどこかでシャベリング釣法しましょうね(笑)
Posted by ペンキ屋 at 2013年11月17日 19:26
ペンキ屋さん
お久しぶりです!
今年、自分に釣れるアオリイカは居ませんでした(泣)
しっかりアオリ釣果をあげられているペンキ屋さん、うらやましいです。
もうフクラギの時期ですか!
ワタシもフクラギ釣ってみたいな~。
またシャベリング釣行しましょう!
お久しぶりです!
今年、自分に釣れるアオリイカは居ませんでした(泣)
しっかりアオリ釣果をあげられているペンキ屋さん、うらやましいです。
もうフクラギの時期ですか!
ワタシもフクラギ釣ってみたいな~。
またシャベリング釣行しましょう!
Posted by H澤
at 2013年11月17日 21:35

お疲れさまです\(^o^)/
お買いあげ、ありがとうございます(^_−)−☆
そろそろ体力も回復傾向ですので、いつかご一緒しましょう。
お買いあげ、ありがとうございます(^_−)−☆
そろそろ体力も回復傾向ですので、いつかご一緒しましょう。
Posted by ジャンキー at 2013年11月19日 12:53
ジャンキーさん
こんにちわ。
退院できたんですね!よかった、よかった~(^^)
また、こじらせないよう気をつけてくださいね。
ジャンキーさんからお誘いをうけるなんて…光栄です!
ぜひご一緒させてください。
こんにちわ。
退院できたんですね!よかった、よかった~(^^)
また、こじらせないよう気をつけてくださいね。
ジャンキーさんからお誘いをうけるなんて…光栄です!
ぜひご一緒させてください。
Posted by H澤
at 2013年11月20日 12:36

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。