2014年05月05日
食材調達
5月4日
5日にH澤家でバーベキューパーリーがあるので
食材を求め海へ行ってきました。
向かうは前にサバを釣った、超メジャーポイント。
ポイントに着いて唖然…
GW効果もあってか先端付近は人だらけ
あの中には入れねぇなって思っていると
後から来る人たちはガンガン入っていく
堤防根元よりの常夜灯ポイントは空いている。
実はココがH澤の狙っていた釣り座。
日中は潮通しのいい先端付近で釣りがしたかったのに残念。
暗くなるまでの我慢ってことで根元付近で釣り開始!
風があるのでビーバイブからスタート。
タダ巻き、フォール…
レンジ変えて色々探るも反応なし。
ならばJH単体で!
…
反応なし(泣)
先端付近でたまに歓声が上がる。
気になりながらも
暗くなれば…とジアイを待つ。
暗くなり始め風も弱まってきたタイミングで
JH単体1グラムにチェンジ。
やっと常夜灯が付いたー♪って喜んでいた1投目。
フォール中にコツっ!
合わせた瞬間からめっちゃ走る!
PE1.5ポンドなので無理はできない。
走る、走るーーーひたすら耐える時間が続く♪
周りに人が居なくてよかったと思いながら寄せてくる。
短いタモしか持ってきてないのでブッコ抜き!
ようやくネットイン。

40センチを超えるサバ♪
腕パンパンになりました(笑)
その後はジアイを逃すまいと短時間で結構掛けました。
明かりに一番近いH澤は他のアングラーよりも明らかにハイペースでした。

ビーバイブでアジも掛けたっす~。
21時終了。
ライン切れたし、日が変わる前に捌きたいし、
隣のアングラーがかなり近寄ってくるし
ラインかぶるやろ…
知り合いでもこんな接近して釣りせんわ…
後からキヤガッテ、隣立つなら声くらいかけんかい…
小学生でも隣いいですかって入ってきたわ…
ウザい…
で釣りオシマイ。
いい歳のオッサンやったんで注意はしませんでした。
でも最低限のマナーは守って釣りをしたいものです。

サバ42センチ

他
捌き終わったんは23時半。
なんとかBBQパーリーの食材確保できたので一安心。
でわ
5日にH澤家でバーベキューパーリーがあるので
食材を求め海へ行ってきました。
向かうは前にサバを釣った、超メジャーポイント。
ポイントに着いて唖然…
GW効果もあってか先端付近は人だらけ
あの中には入れねぇなって思っていると
後から来る人たちはガンガン入っていく

堤防根元よりの常夜灯ポイントは空いている。
実はココがH澤の狙っていた釣り座。
日中は潮通しのいい先端付近で釣りがしたかったのに残念。
暗くなるまでの我慢ってことで根元付近で釣り開始!
風があるのでビーバイブからスタート。
タダ巻き、フォール…
レンジ変えて色々探るも反応なし。
ならばJH単体で!
…
反応なし(泣)
先端付近でたまに歓声が上がる。
気になりながらも
暗くなれば…とジアイを待つ。
暗くなり始め風も弱まってきたタイミングで
JH単体1グラムにチェンジ。
やっと常夜灯が付いたー♪って喜んでいた1投目。
フォール中にコツっ!
合わせた瞬間からめっちゃ走る!
PE1.5ポンドなので無理はできない。
走る、走るーーーひたすら耐える時間が続く♪
周りに人が居なくてよかったと思いながら寄せてくる。
短いタモしか持ってきてないのでブッコ抜き!
ようやくネットイン。
40センチを超えるサバ♪
腕パンパンになりました(笑)
その後はジアイを逃すまいと短時間で結構掛けました。
明かりに一番近いH澤は他のアングラーよりも明らかにハイペースでした。
ビーバイブでアジも掛けたっす~。
21時終了。
ライン切れたし、日が変わる前に捌きたいし、
隣のアングラーがかなり近寄ってくるし
ラインかぶるやろ…
知り合いでもこんな接近して釣りせんわ…
後からキヤガッテ、隣立つなら声くらいかけんかい…
小学生でも隣いいですかって入ってきたわ…
ウザい…
で釣りオシマイ。
いい歳のオッサンやったんで注意はしませんでした。
でも最低限のマナーは守って釣りをしたいものです。
サバ42センチ
他
捌き終わったんは23時半。
なんとかBBQパーリーの食材確保できたので一安心。
でわ
Posted by H澤 at 07:29│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。