ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年06月28日

今年初アケミ

6月28日

今年初アケミ



部長、KUMA師匠、電気屋AさんとH澤

4人でいつもの海へ!


今年初アケミ

今朝はご来光お預け。


部長とH澤はアケミ貝メインで

KUMA師匠と電気屋Aさんはダンゴメインで

別々の船に乗りました。



今年初アケミ

朝マズメのタイミングでH澤、40センチ!

アケミ貝の本アタリがなかなか分からず苦戦しました。


マズメタイムが終わると丸貝では極端にアタリが減ったように感じました。

折角、掛けてもバラシ多く…(泣)

部長が掛けたのはメッチャ、デカそうやった…(泣)

H澤も良さそうなのを2バラシ…(泣)


半貝にしたり裸にしたり

タイムアップまで試行錯誤でなんとか↓の釣果。

今年初アケミ



チームダンゴはと言いますと…

今年初アケミ

今年初アケミ

今年初アケミ

数、魚種も多く楽しめたみたいで♪

KUMA師匠のセイハコウも入魂完了!!


昼過ぎに土砂降りになり

心が折れ終了となりました。



帰って片付け。

ロッド、リール等をサッと水洗い。

これで次回も気持ちよく使えるっす。

今年初アケミ

なんとなくワールドカップ仕様。



今回はなーんか消化不良な感じでした。

30センチクラスのチンタでは満足できない、贅沢なカラダになりつつあるなぁ(汗)

黒鯛中毒かも。




そいや魚種C、UP

今年初アケミ


ヒトデ様追加 17種


でわでわ



最新記事画像
おかげさまで!
19時から7時
お久しぶり!
またまた富山湾に出撃
短時間釣行
新規開拓ポイントは…
最新記事
 おかげさまで! (2022-12-19 21:27)
 19時から7時 (2020-12-06 11:03)
 お久しぶり! (2020-12-01 20:56)
 またまた富山湾に出撃 (2016-10-16 10:20)
 短時間釣行 (2016-10-15 20:42)
 新規開拓ポイントは… (2016-10-02 10:34)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今年初アケミ
    コメント(0)